選挙落選後から5か月迎えようとしています。LINEや電話にて安否(笑)確認のコンタクトを頂戴しています。
また、遠路はるばる出張等にて、わざわざ事務所に顔出ししてくださる方や、2次離島地区より所用で立ち寄ってくださったりと、皆様ありとうございます。
元気にバリバリやっていますよ!!
現在の活動状況は
項 目 | 審査機関 | 該当者 | 備 考 |
住民監査請求 | 市監査委員 | 出口市長、山田市議 | 陳述が終わり、6月末審査結果予定 |
行政不服審査 | 行政不服審査会(第三者) | 木口議員、出口市長、山田市議 | 陳述が終わり審議中 |
情報公開・個人情報保護審議 | 情報公開・個人情報保護審議会(第三者) | 消防署 | 開始、意見陳述待ち |
情報公開・個人情報保護審議 | 情報公開・個人情報保護審議会(第三者) | 消防署 | 開始予定 |
行政不服審査会においては
(委員)
第4条 委員は、審査会の権限に属する事項に関し公正な判断をすることができ、かつ、法律又は行政に関して優れた識見を有する者のうちから、市長が委嘱する。
2 委員は、第2条第2項の規定により審査会が廃止されるときは、解任されるものとする。
3 委員は、職務上知ることができた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も同様とする。
情報公開・個人情報保護審議会においては
(組織)
第3条 審査会は、委員5人以内で組織する。
2 委員は、学識経験を有する者のうちから、市長が委嘱する。
(委員の任期等)
第4条 委員の任期は、2年とする。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。
2 委員は、再任されることができる。
3 市長は、第1項の規定にかかわらず、委員が心身の故障のため職務の執行ができないと認めるとき又は委員に職務上の義務違反その他委員たるに適しない非行があると認めるときは、同項の期間中であっても、その職を解くことができる。
上記の2委員会委員に選ばれた委員へは、日額5700円の委員報酬が支払われます。私が一般住民になってしまって市は大忙し、委員に選べれた方々は棚ボタ臨時収入。
市民の私は、丸田対策で作られた条例縛りから解放されて、自由に行動しまわっています。
(政治倫理基準等)
第4条 議員は、公職にある者に対して適用される法律のほか、次に掲げる政治倫理基準を遵守しなければならない。
(1) 市民の代表としてその品位と名誉を害するような一切の行為を慎み、その職務に関し、不正の疑惑を持たれるおそれのある行為をしないこと。
(2) 常に市民全体の利益のみを指針として行動するものとし、その地位を利用していかなる金品も授受しないこと。
(3) 市(市の出資法人等(市が資本金その他これに準ずるものを出資している法人又は市と密接な関係があると認められる法人をいう。)を含む。次号、第5号及び第5条第1項において同じ。)が行う許可若しくは認可又は請負その他の契約に関し、特定の個人、企業、団体等のために有利な取り計らいをしないこと。
(4) 市の職員の公正な職務執行を妨げ、その権限又は地位による影響力を不正に行使するよう働きかけないこと。
(5) 市の職員の採用、昇任又は人事異動に関し、推薦又は紹介をしないこと。
(6) 政治活動に関する寄附について、政治的又は道義的な批判を受けるおそれのあるものを受けないものとし、議員の後援団体に対しても同様に取り扱わせるよう措置すること。
2 議員は、セクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメント等の他者に精神的若しくは身体的な苦痛を与え、又は人格若しくは尊厳を害する行為をしてはならない。
3 議員は、発言又は文書、インターネット等を用いた情報発信により、他者の名誉又は社会的信用を害する可能性の高い誹謗中傷その他の人権侵害のおそれのある行為をしてはならない。第三者を介して行う発言又は情報発信についても、同様とする。
4 議員は、政治倫理に反する事実があるとの疑惑を持たれたときは、自ら清い態度をもって疑惑の解明に当たるとともに、その責任を明らかにしなければならない。
五島市議会政治倫理条例を遵守しない(守らない)として宣誓しない議員が3名いるとの事。
文字の読み書きができないのでしょうね。

また、同条例では、次のことを議員の遵守事項として定めています。

(宣誓書の提出)
第3条 議員は、この条例に規定する事項を遵守する旨の宣誓を行うものとし、議員の任期開始の日から30日以内に、別に定める宣誓書を議長に提出しなければならない。
2 議長は、前項の宣誓書を提出しない議員があるときは、その氏名を速やかに公表しなければならない。
また、同条例では、次のことを議員の遵守事項として定めています。
などと明記されてはいません。
だから、文字の読み書きができないのでしょうね。いや、読解力もないようだ。
結局、自分らの仕事欲しさには甘いんだよ。
これが私が嫌う市議会の一つ。
新人勝本よ、なめるなよ!!