市行政問題 市議会が決めたことですから、問題ごとへの説明に留めておきます 東大出身エリートが市長でも、市長が中卒でも導かれる結果は同じなんだよ。政治家に学歴は無関係。市民の多くは「東大出で頭が良かっちた!」と投票された方が大半でしたね。一般的にこれを観る目がない。と言うのでしょう。理解されていない状態の話しが無知... 2025.04.28 市行政問題議会・議員問題
市行政問題 阿◯学部出議員『が』控訴することを承認したんだし!大丈夫なのでしょう。 50.710.000円の賠償命令。13年11月以降の遅延損害金(利息年5分)が29.158.250円。現時点での総額は?! 約79.868.250円なのである。 五島市元職員による4610万の金員窃取行為に対し市民の血税で尻拭い(賠償)すれ... 2025.04.21 市行政問題議会・議員問題
その他 あってはならない権力濫用。そもそも論「木口(当時の市議会議長)が条例違反」 審査請求提出にあたって流れ(政治倫理基準等/五島市議会議員政治倫理条例) 第4条 議員は、公職にある者に対して適用される法律のほか、次に掲げる政治倫理基準を遵守しなければならない。(1) 市民の代表としてその品位と名誉を害するような一切の行... 2025.03.08 その他太&洋子市行政問題議会・議員問題
その他 木口(当時の市議会議長)の権力の濫用を追及する行政不服審査会委員の人選は? XにてDMを頂戴していたので調べた上での報告を。質) 行政不服審査会委員の決定後、調査審議が行われると思料しますが、審査会委員は誰がどのようにして決められるのでしょうか?回答) ご質問に関して、行政不服審査会の所管課(総務課)に確認したとこ... 2025.03.05 その他太&洋子市行政問題議会・議員問題
その他 行政不服審査会について考える 五島市行政不服審査会規則によると(趣旨)第1条 この規則は、五島市附属機関の設置等に関する条例(令和3年五島市条例第31号。以下「条例」という。)第10条の規定に基づき、行政不服審査会(以下「審査会」という。)の組織及び運営に関し必要な事項... 2025.03.04 その他市行政問題議会・議員問題
太&洋子 重要なのは公務員としての倫理観 ブログ記事初登場の五島市消防の悪事隠蔽体質。承認アカウントのみでの各種SNS発信内容ではありましたが、そろそろ市民の皆様方にも真剣に考えて頂く必要があると勝手に判断しました。五島市消防本部、〇〇〇〇(崎山出身)、400cc以下のエンジンをボ... 2025.03.03 太&洋子市行政問題消防署関連議会・議員問題