市行政問題監査意見への対応に関する意見書を提出。遊びでやってんじゃないのです! 18人も議員が居て、誰一人として【その後】を気になさらないのでしょうね。丸田たかあき【お問合せ内容】令和7年6月27日に市監査委員から提出された監査結果にかかる意見書にて定数超過を確認しています。これにたいし、市長または長寿介護課は監査委員... 2025.09.23市行政問題毎日が一般質問
市行政問題【自家用電気工作物保安管理業務委託契約】市全ての部署へ、調査へのご協力感謝いたします。調査に対しての申入れ書を提出 昨年末より相談いただいていた契約案件に対して申入れを行いました令和7年9月11日五島市長 様五島市教育長 様五島市消防長 様政治資金管理団体 510けいしょう会代表 丸田 敬章自家用電気工作物保安管理業務委託契約における公平性の確保と制度改... 2025.09.11市行政問題毎日が一般質問
市行政問題この程度の諸問題は「役所の廊下で十分。これが私の交渉スタンスです」 上記提案に対して『ご回答』を頂戴しました現職議員ではなく一住民からの提案に、関係部署が指摘内容に対して検討(?)してくださったようで・・・感謝はしています。7五建第1483号令和7年9月2日丸田敬章様五島市長 出口 太歴史的遺産「福江城跡」... 2025.09.09市行政問題毎日が一般質問
【シリーズ】救急行政サービスの地域格差【シリーズ】居住区域による救急行政サービスの地域格差 ⑦ 実情の調査結果(続編)を公表 お馴染みとなった前回までのおさらい前回⑥までのおさらい新規追加分です。⑰〜⑰救急隊や救急救命士などが現場で迅速かつ的確に対応するため、国の標準プロトコルに準拠した内容で定められた「一連の判断基準や手順書という「プロトコル」が各都道府県に存在... 2025.09.06【シリーズ】救急行政サービスの地域格差太&洋子毎日が一般質問消防署関連
丸田関連しつこい性格は諦めず行動するのみ。質問の狙いは【親の負担軽減と給食センターの延命】だった 丸田たかあき令和4年9月議会◆3番(丸田敬章君) 高等学校における学校給食の実施についてと。私も作る立場じゃありませんが、作るほうの方々の意見を聞きました。うちの家でもそうでした。朝早くからお母さんたちは作るんです。この件に関しては、私は作... 2025.09.04丸田関連市行政問題毎日が一般質問
市行政問題まさに茶番。五島市経営戦略会議での副市長問題提起 丸田たかあき【お問合せ内容】時給1100円越えのニュースが流れているが、個人事業主が多い五島市にて事業者の懐事情は「過度な引き上げは中小企業への経営に打撃を与える」ものと考えられる。行政として民間事業者含め個人事業者への直接的なテコ入れはか... 2025.09.02市行政問題毎日が一般質問議会・議員問題
【シリーズ】救急行政サービスの地域格差【シリーズ】居住区域による救急行政サービスの地域格差 ⑥ 実情の調査結果を公表 CO2ゼロの推進より救命救急士搭乗ゼロの改善が市民生活には重要である(丸田の主張)1.お馴染みとなった前回までのおさらいこれまでの調査でわかった事実(長くなりますが重要です)①五島市消防本部が配備している全ての車両7台は、高規格救急自動車(... 2025.08.30【シリーズ】救急行政サービスの地域格差毎日が一般質問
【シリーズ】救急行政サービスの地域格差【シリーズ】居住区域による五島市の救急行政サービスの地域格差 ⑤ 知り尽くして下さい 居住区域による救急行政サービスの地域格差の実情の調査結果(続編)を公表します。1.前回までのおさらいこれまでの調査でわかった事実①五島市消防本部が配備している全ての車両7台)は、高規格救急自動車(1台あたり約3500万円)であるにもかかわら... 2025.08.16【シリーズ】救急行政サービスの地域格差毎日が一般質問
丸田関連【不倫発覚1周年】出口太&山田洋子の不倫発覚一年を祝しまして! 丸田たかあき不倫発覚一周年を祝って、もしも丸田が落選していなかったら!恐らく9月議会にて条例制定にて説明に立っていたことでしょうね。市民の皆さん、こんな面白い議会が幻になって残念でした条例提案:五島市「公人のお忍び訪問」支援及び特定市民の過... 2025.08.10丸田関連太&洋子市行政問題毎日が一般質問議会・議員問題
丸田関連私は毎日が一般質問「時給1100円について」 本日より当サイトの情報発信日を「火木土の週三回」とさせて頂きます。緊急を要する情報についてはこの限りではありません。更新記事新しくカテゴリを追加しました。3月以降も毎日のように市へ提言・問題提起を行い続けています。役所職員も気づいていたこと... 2025.08.09丸田関連毎日が一般質問