行政不服審査会

議長の判断は、委任の範囲を超えている。裁量権の逸脱は許してはならない丸田関連

議長の判断は、委任の範囲を超えている。裁量権の逸脱は許してはならない

丸田たかあき昨年署名集めにご協力頂いた住民の皆様、その節は有難うございました。 当時の議長である木口と出しゃばりすぎた議会事務局職員が下した山田洋子への審査会請求却下。あれから一年近く請求人を代表し行政不服審査法に基づき戦ってまいりました。...
出口太の不倫なんかどうでもいい、人の上に立つ人間として私は許されない事だとの主張である太&洋子

出口太の不倫なんかどうでもいい、人の上に立つ人間として私は許されない事だとの主張である

群馬県前橋市小川市長『ラブホで密会』日本全国を賑わかせてくれていますね!市長のホテル面会「条例抵触」 前橋市議長が認識示す 前橋市議会の富田公隆議長は30日、市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した小川晶市長の行為が、市長らの政治倫理確...
追及するのが当たり前。五島市議会がおかしな世界。太&洋子

追及するのが当たり前。五島市議会がおかしな世界。

市議会は今後の進退などについて各会派からの意見や質問をまとめ、市長に手渡す丸田たかあき市長候補者(当選者)との不適切なお付き合い現場を押さえられ、明るみとなった出口太と山田洋子のご関係。市議会に対して審査請求が提出されたが・・・・。五島市議...
議会事務局職員に次いで市消防署吏員にも。市行政問題

議会事務局職員に次いで市消防署吏員にも。

【消防本部相手】五島市職員懲戒審査申立て書提出となりました五島市職員懲戒審査申立て書令和7年9月16日五島市消防長 殿氏名 丸田 敬章 印申立人: 丸田 敬章所 属:五島市消防本部職氏名:消防課長補佐 ●● ●●第1 申立ての趣旨 被申立人...
公務員(職員)による虚偽報告は懲戒処分の対象です太&洋子

公務員(職員)による虚偽報告は懲戒処分の対象です

五島市職員の懲戒処分の基準別表第1(第2条関係)/一般服務関係非違行為の類型非違行為の詳細処分量定虚偽報告事実をねつ造して虚偽の報告を行った場合減給又は戒告議会事務局から行政不服審査会への反論は口頭によるものであったものと確定した。通常、行...
お口の恋人は「ロッテ」です、選挙落選丸田の恋人は「五島市行政」です!!市行政問題

お口の恋人は「ロッテ」です、選挙落選丸田の恋人は「五島市行政」です!!

現職時代、議会では常に他の議員と「種類」が違った私です。落選後、私の暇を埋めてくれるのが五島市行政です。そんな種類がいなくなった議会は平和〇ケの集まりになったようで。五島市は昨年の市長選、今年2月の市議選を経て、議会の雰囲気も様変わり。市議...
本日の意見陳述。内容を公表します!『木口くん、恥を知れ』丸田関連

本日の意見陳述。内容を公表します!『木口くん、恥を知れ』

6月2日 午後1時40分より口頭陳述での意見陳述内容1.はじめに 行政不服審査会の皆様、本日は貴重な機会をいただき、ありがとうございます。請求人である代表の私は、五島市在住で、過去には市議会議員として働いた経験もありまして、現在は政治資金管...
元議長木口自ら暴露。市議会政治倫理条例そのものがコピペ制定、形だけの紙切れに過ぎず。市行政問題

元議長木口自ら暴露。市議会政治倫理条例そのものがコピペ制定、形だけの紙切れに過ぎず。

市の法規として、条例、規則があります。「条例」は、憲法第94条、地方自治法第14条、第16条などに基づき地方公共団体が法令の範囲内で議会の議決により制定する法形式の名称です。地方公共団体が義務を課し、または権利を制限するには、法令に特別の定...
勘違い者の木口利光(元議長)、市長を守ったつもりが世間へ「恥」を広めているのだ市行政問題

勘違い者の木口利光(元議長)、市長を守ったつもりが世間へ「恥」を広めているのだ

市民の署名を甘く見過ぎてしまったようですね。条例に定められた通りに進めずに「力」で抑え込んだ却下の結果、問題は次から次えと広がってしまう。「良くも悪くも法は最大の武器」法律が社会の秩序を維持し、個人の権利を守る上で不可欠な役割を果たしている...
あってはならない権力濫用。そもそも論「木口(当時の市議会議長)が条例違反」太&洋子

あってはならない権力濫用。そもそも論「木口(当時の市議会議長)が条例違反」

審査請求提出にあたって流れ(政治倫理基準等/五島市議会議員政治倫理条例) 第4条 議員は、公職にある者に対して適用される法律のほか、次に掲げる政治倫理基準を遵守しなければならない。(1) 市民の代表としてその品位と名誉を害するような一切の行...